[ 落語速記が載った書籍 2021〜25年(出版社順)]
| 刊行年 | 初出の速記類 | 復刊・再編等の速記 | 絶滅危惧落語 |
|---|---|---|---|
| 〜1945 | 演者順リスト(人情噺・長編噺のみ) | 演者順リスト | |
| 1945〜2000 | 出版社順リスト | 出版社順リスト | |
| 2001〜2010 | 出版社順リスト | ||
| 2011〜2020 | 出版社順リスト | ||
| 2021〜 | 出版社順リスト(下表) | ||
| 出 版 社 | 編 著 者 | 書 名 | 巻 数 | 刊行年 | おススメ度 |
| 梓書院 | 立川生志 | 立川生志のニュース落語 new | 3巻 | 2022〜25 | ☆ |
| NHK出版 | Daniel Stewart | Tanuki Money | 2023 | ☆ | |
| グループSNE | 三遊亭楽天 | 三遊亭楽天のTRPG落語 | 2023 | ☆ | |
| 研究社 | 大島希巳江 | 英語で小噺!2 | 2021 | ★ | |
| 合同出版 | 一般社団法人落語ユニバーサルデザイン化推進協会 | まんじゅうこわい | 1巻+ | 2024 | ☆ |
| 彩流社 | 井上新五郎正隆 | 落語作家は食えるんですか | 2022 | ☆ | |
| 春陽堂 | 樋口強 | 魂のさけび | 2021 | ☆ | |
| 竹書房 | 藤井青銅 | 柳家花緑 都道府県落語 自薦集 | 2024 | ☆☆ | |
| 辰巳出版 | 山田全自動 | 山田全自動の落語でござる | 2021 | ☆ | |
| 筑摩書房 | 頭木弘樹編 | うんこ文学 | 2023 | ★ | |
| DU Books | 三遊亭圓丈 | 円丈落語全集 | 1巻 | 2022 | ☆☆ |
| てきすとの会 | 柳家小満ん | 柳家小満ん口演用 てきすと<拾遺> new | 5巻+ | 〜2025 | ☆☆☆☆ |
| 童心社 | 桂文我ら | 桂文我大わらい落語紙芝居 | 3巻 | 2021 | ★ |
| 桂文我・加藤休ミ | どうぶつえん | 2022 | ☆ | ||
| 田島征彦 | じごくのそうべえ | 2024 | ★ | ||
| 日外アソシエーツ | 岡田則夫 | 特選落語 SPレコード文句集成 | 2025 | ☆☆ | |
| はじ芽企画 | もりたはじめ・はやかわひろただ | 上方落語 ひとくち絵本 | 2巻 | 2021〜23 | ☆ |
| 上方ことば落語絵本 | 1巻+ | 2024 | ☆ | ||
| パンローリング | 桂文我 | 桂文我 上方落語全集 | 9巻+ | 〜2025 | ☆☆☆☆☆ |
| PHP研究所 | 伊藤カヅヒロ | 古典ねこ落語 | 2025 | ☆ | |
| BL出版 | 桂文我・ささめやゆき | もぐらどろぼう | 2021 | ☆ | |
| 桂文我・荒戸里也子 | めがねどろぼう | 2022 | ☆ | ||
| 桂文我・きたやまようこ | かまどろぼう | 2023 | ☆ | ||
| ブイツーソリューション | かなくらひとし | 太陽と月、そして星たち | 2021 | ★ | |
| フレーベル館 | もとしたいづみ・長谷川義史 | 千両みかん | 2024 | ☆ | |
| 文藝春秋 | 春風亭小朝 | 菊池寛が落語になる日 | 2022 | ☆☆☆ | |
| ほるぷ | 今岡謙太郎 | 落語ってなんだ!? | 2025 | ★ | |
| ロクリン社 | 川端誠 | 井戸の茶わん 等 | 5巻+ | 2023〜24 | ☆ |
| 私刊 | 西村仁文 | 長崎由来の古典落語 | 2021 | ☆ | |
| 私刊 | Kristine Ohkubo・Kanariya Eiraku | Talking About Rakugo | 2021 | ☆☆ | |
| 私刊 | 島村直太朗 | 二十二代目紫紺亭志い朝 新作落語台本集 new | 2025 | ☆ |
最終更新 251101