HOME >> 圓朝地名図譜 >> prev 熊本県 next
熊本県   
はなしの名どころ
……其の家に東山公から拝領の皿が三十枚あります。今九枚殘つてゐるのが、肥後の熊本の本願寺支配の長峰山隨正寺といふ寺の寶物になつて居ります。これは彼の諸方で經濟學の講釋をしたり、平天平地とかいふ機械をもつて天文學を説いて廻りました佐田介石和尚が確かに見たと私へ話されました。
 (「菊模樣皿山奇談」)
  鈴木行三編,『圓朝全集』 第九巻,春陽堂(1927)
 
地点名 出典と登場回数 位 置 備 考 写真と撮影年
熊本 くまもと 生埋 (他 東京35件, 上方4件) 全40件24題 熊本市 遠隔地の例で肥前長崎や肥後熊本はよく出てくる.「宮戸川」の叔父さんの家も熊本.
"日本は広いけども鹿児島熊本ならまだしも、支那朝鮮などと来ては困りますね"(松の操美人の生埋)
熊本城天守閣 2009
本願寺 ほんがんじ 皿山 全1件1題 熊本市北区坪井2-3 本文の読みようで,熊本の本願寺とも京本願寺末の熊本の随正寺ともとれる.熊本には随正寺が見あたらない.
"肥後の熊本の本願寺支配の長峰山随正寺という寺の宝物になって居ります"(菊模様皿山奇談)
西本願寺熊本別院 2001
天草 あまくさ 累ヶ淵, 荻の若葉 (他 上方4件) 全6件5題 天草郡 島原の乱の舞台.本渡城跡に殉教碑が建つ.キリシタン仕様の織部燈籠が参道にならぶ.
"天草でも駒木根八兵衛、鷲塚忠右衛門、天草玄札などという勇士がいても兵糧責には叶わぬ"(真景累ヶ淵)
殉教千人塚 2003

掲載 040611/最終更新 200501

   表の項目の説明

HOME >> 圓朝地名図譜 >> prev 熊本県 next